源兵衛川エコレンジャー養成講座 座学3 源兵衛川流域の魚類

源兵衛川エコレンジャー養成講座・第4回目の講師は、

川にすむ生物に精通する山田辰美先生をお迎えしました。

先生は、川や里山などの生態研究や環境教育の最前線に立って活動されています。


外来種と在来種では、どんな生きものが源兵衛川に適しているだろうか」

「生き物が自分自身の力で生産していくには、どうしたらよいだろうか」

山田先生からの問いかけに、参加した約40名の受講生が聞き入っていました。

「富士の清らかな湧水にくらす魚はなんでしょう?」

みんなで一斉に「グー、チョキ、パー」。

答えは、なんとブラックバスでした。




受講生からの質問タイム。

Q:「源兵衛川で多くみられる魚は何?」

A:「カワムツ」「オイカワ」

  これらの魚は、もともと源兵衛川に生息する魚ではないとのことです。

Q:「メダカの雌の見分け方は?」

A:「太っている方」

など。

質問の絶えない、活気に満ちた講座でした。

次回の講座のご案内

•日時:2月1日(火) 18:30〜20:30
•会場:Via701(三島市本町7-30)
•内容:座学4 源兵衛川流域の生態系と水生動物
•講師:富士常葉大学非常勤講師 加須屋 真
       :長泉北中学校教諭 遠藤 浩紀

•持ち物:筆記用具
•その他:当日参加も大歓迎です!
お待ちしております。